2016「夏のおかあさんセミナー」を開催します

5月 23rd, 2016

 「夏のおかあさんセミナー」は、毎年6月に実施している弊社の恒例行事です。昨年までは低学年児童の保護者を対象にしていましたが、今年は1年生から6年生まで、すなわち小学生の保護者全てを対象とする催しに衣替えしました。

 では、当日の話のテーマ・内容についてこれから簡単にご説明しましょう。この催しのテーマは、「子どもを変える夏の成長作戦」となっています。つまり、夏休みを上手に活かし、子どもの成長の場にしようというわけです。夏休み前に開催する催しゆえ、この趣旨は毎年ほぼ変わりません。

 子どもの学力形成のみならず、毎日の行動に活力や集中力をもたせるには何が必要でしょうか。そのおおもととして考えられるのは生活習慣です。毎日のルーチンをてきぱきと自発的にやりこなし、ハツラツとした毎日を過ごしている子どもは、何をするにつけても効率性や実質が伴っています。

 子どもの場合、まだ自分でやるべきことができていないケースもあるでしょう。その典型的なものが、朝の起床ではないでしょうか。毎日のようにおかあさんに起こされ、それも何度も促されてやっと布団から這い出るお子さんはおられませんか?

 一事が万事で、こういうお子さんは何につけ行動面で自立しておらず、親の助けを借りて事なきを得ている可能性が高いものです。学校への通学のない長い夏休みは、朝の起床から夜の就寝まで、1日の様々な活動が計画性や自発性を伴ったものになるよう仕切り直す格好の機会です。

 本催しは、このような節度ある生活習慣を根づかせ、勉強を含めて何事もダラダラやるのではなく、てきぱきと集中してやり遂げることのできる人間に成長させていくための方法をご提案していきます。このような催しの趣旨から、「低学年児童の保護者」や「これから中学受験準備の生活を始める4・5年生児童の保護者」に参考にしていただける内容となっています。

 ただし、高学年部門(4~6年生)の現会員のご家庭で、お子さんの生活や勉強面に「まだ課題が多い」と感じておられるかたにとっても、本催しは夏休みを転換点にしていくための方法を見出すうえで役立つのではないかと思います。興味をおもちになったかたは、ぜひ参加してみてください。

 当日の骨子とおおよその内容をお伝えしましょう。

「子どもを変える夏の成長作戦」 概要

① がんばれる子どもにするための条件

 親は子どもに「勉強をがんばってほしい」と願います。その願いが実現するかどうかのカギを握るのが「生活習慣の自立度」です。なぜなら、身の回りのことを自分でやれるかどうかが、勉強の自発性や実行力を決定する最も大きなファクターだからです。

 このことから、がんばれる子どもにするための第一の条件は「生活習慣を改善することだ」と言ってよいでしょう。そこで、この項ではまず夏休みを契機に子どもの生活を見直すプランをご提案していきます。20160523a

 ①は、低学年部門の企画・運営をしているスタッフが担当しています。弊社の低学年向けイベントや広報誌などを通じて、低学年児童の成長につながる生活や学習について造詣の深い担当者の話は、きっと夏休みの充実や今後の望ましい成長に向けて参考にしていただけるのではないかと思います。

② 中学受験のプロセスが子どもの人生を決める!?

 中学受験は成長途上の小学生の受験です。それは、「どんな受験勉強をするか」が、受かるかどうかのみならず、後々の人生にも多大な影響を及ぼすことを意味するでしょう。

 20160523b大人は受験での合格を子どもに得させたいことから、テストの得点力に気持ちが傾き過ぎる傾向があります。その結果、問題解法スキルを磨いたり知識を記憶したりすることに関心が傾き、子どもの大成という観点に立った勉強がおろそかになっているケースがあります。

 夏休みは、どんな勉強が望ましいかをもう一度振り返り、入試での合格だけでなく、先々の更なる飛躍を視野に入れた勉強法へとシフトしていくチャンスです。この項では、弊社でテキストや問題制作を担当し、さらには指導現場でも活躍するスタッフが、夏休みを起点にして勉強法を改善するための方法をお伝えしてまいります。

③夏の講座を軸にした夏休みプラン

 ①②の話を受け、「この夏休みをどう過ごすか」「この夏休みからの勉強をどのようにすべきか」という観点から、低学年児童向け、高学年児童向けに、それぞれ夏休みの講座を軸にした夏休みのプランをご提案します。

④ 親が変われば子どもの勉強も変わる!

 学習成果を決定する重要なファクターとして、誰もがあげるものの一つが「学習意欲」です。ですから、大概の親は、「もっと意欲を」と願います。しかしながら、「何が子どもの意欲を高めるのか」については、意外と知らないかたが多いようです。これでは親の願いは成就できません。20160523c

 実は、小学生の学習意欲は親次第なのです。では、親の何が子どもに影響するのでしょう。それをわかり易く説明し、子どものやる気を高める親の関わりかたをお伝えしていきます。この夏休みから、子どもの学習意欲を引き出す親になりませんか?

 催しの最後に。親はいつまでもわが子が手元にいるものと思い込みがちです。しかし、わが子が思春期になるともはや親の思い通りにはならなくなるし、大学入学時には親元を離れてしまいます。こうした観点に立ち、親が今わが子にしてやるべきことは何かを共に考えていただきます。

 催しの大まかな構成や内容についてお伝えしました。小学生の保護者ならどなたに参加いただいても構いません。興味をおもちになったら、気軽にお越しください。

★2016「夏のおかあさんセミナー」実施要項

対  象/小1~小6児童の保護者(夏の講座への通学を視野に入れておられるかた)
日  時/6月17日(金)10:30~12:00
会  場/西区民文化センター3F会議室A
   (広島市西区横川新町6-1)※JR横川駅南口すぐ前
参加方法/予約・申し込みは不要。お気軽に。会場の収容人員まで受け付けます。

Posted in お知らせ, ジュニアスクール, 中学受験, 勉強について, 子育てについて, 家庭での教育, 行事のお知らせ

おすすめの記事