在宅学習で中学入試突破! オンラインコースのご紹介
2025 年 4 月 23 日
弊社の指導の枠組みのなかで最も新しく、斬新な手法を採用した学習指導の部門があるのをご存知でしょうか。カリキュラムやテキスト、テストの制度等は通学コースや土曜コースと共通ですが、Zoomを介して弊社の通学コースでも活躍している講師の授業を受け、家庭勉強と連動させながら中学入試での志望校合格を果たすことができます。この指導部門は、「オンラインコース」という呼称で4年ほど前から活動を始めていますが、すでに成果をあげており、広島の代表的な中高一貫校の全てに合格者を輩出しています(以下に、合格状況の一部をご紹介しています)
オンラインコース 2025年度中学入試合格状況 ※35名(男17名 女18名)
広島学院中8名、修道中10名、ノートルダム清心中6名、広島女学院中9名、
広島大学附属中7名、県立広島中3名、市立中等教育1名
言うまでもなく、中学受験は小学生の受験です。このことでさしあたって問題となるのは子どもが一人で通学できる環境にあるかどうかでしょう。通学距離や交通手段が障壁となり、通いたい塾への通学を断念されるご家庭もおありでしょう。また、スポーツや習い事との兼ね合いもあり、通学に時間をとられたくないというお子さんもおられるでしょう。さらには、「在宅学習で受験勉強ができるなら、そうしたい」という希望をおもちのご家庭もおありでしょう。弊社のオンラインコースは、きっとこれらに該当するご家庭のお役に立つと思います。
-
オンラインコースの特長
1.リアルタイム双方向型のライブ感ある授業
通学コース生と共通のテキストとカリキュラムに沿い、家庭でZoomを使ったオンラインのライブ授業を受けることができます。授業中に指導講師からの発問と受講生の応答もあり、教室指導と遜色のない緊張感のある授業を実現しています。
2.授業前のホームルームでコミュニケーションの態勢も万全!
毎回の授業前にホームルームを実施し、受講生に授業で扱う単元の内容理解に向けた前知識を提供したりアドバイスをしたりします。これによって指導講師とのコミュニケーション態勢も整い、食いつきのよい効果的授業を実現します。
3.欠席時のフォロー、質問への対応も心配無用!
その日の都合や体調等で授業をお休みになったときや、理解が不十分な回があったときにはサポート動画でフォローします。また、専用電話の設置やメールによる交信で、いつでも質問や相談ができる態勢を整えています。
4.マナビーテストとの連結で学力状態も掌握できる!
受験勉強に必須なのがテストの制度とデータですが、オンラインコース生も通学コース生と共通のテストを受け、同じ条件で処理されたデータを得ることができます。また、希望者は校舎でテストを受けることも可能です。
5.保護者面談もオンラインで実施
小学生の受験勉強には保護者のサポートが欠かせません。その際、対処に困惑される問題も生じることでしょう。このような保護者にはオンライン面談を実施しています。担当者は中学受験を熟知したベテランですから、状況に応じた適切なアドバイスをすることが可能です。
このほか、もっと問題に取り組みたいお子さんにはプリントのダウンロードで応じるサービスも行っています。また、なかには公立中高一貫校への受検も併せて検討されるご家庭もおありでしょう。そのようなご家庭への対応も可能です。上記実績にもあるように、合格者も出ています。塾への通学をせずに中学入試を突破したいお子さんにとって心強い味方となるのが、このオンラインコースです。
ただし、周囲に同じ目標をもつ仲間がいて、ともに学び励まし合うことのできる通学コースには、相応のよさや魅力があります。また、指導する講師と直接触れ合うことで得られる刺激や細かいアドバイスは、通学コースならではのものです。両方のよさや特色をよくご理解のうえ、お子さんの生活条件や考えに適したコースを選定していただくようお願いいたします。
弊社のオンラインコースの詳しい内容や入会方法等については、こちらをクリックしてください。
また、5月24日(土)に“中学受験ガイダンス”をオンラインで行います。
中学受験についてまだ知らないけれども興味がある。
広島の中学受験について知りたい。
こどもにとっての成長できる中学受験について知りたい。
一つでも当てはまる方はぜひご参加ください。
オンラインコースについてもご説明いたします。
オンラインコース、授業体験(算数)も希望者は受講可能です。