トップページ > 読書案内 >
5年生の今月の本 > 5年生におすすめの本
> 女王の鼻
![]() |
タイトル | 女王の鼻 |
---|---|---|
著者 | ディック・キング=スミス | |
出版社 | 評論社 | |
|
||
ハーモニーは十歳の女の子。動物が大好きですが、家ではセキセイインコすら飼ってもらえません。そのかわり、ハーモニーはまわりの人たちを動物に見立てるのが得意でした。お父さんはアシカ、お母さんは太ったハト、おねえさんのメロディは気取ったシャムネコ…といったぐあいに。ある日ハーモニーの家に、生まれてはじめて会う叔父さんがやって来ました。長いことインドにいて、動物にくわしい叔父さんです。しかも「魔法も少しは使える」なんて! ハーモニーはいっぺんで大好きになりました。 叔父さんがインドに帰る日、家族みんながプレゼントをもらいましたが、ハーモニーには50ペンス銅貨が一つきり。これには、なぞなぞのような文句がついていました。 「あなたとわたしは年おなじ。わたしをそばにおきたいはず一度はじめりゃ、あと六回。だから別れちゃいけません。使ってはだめ、貸してもだめ。友だちにたのまれ、くずすのもだめにぎる九つ、二つよぶん。六つはけっしてかなわない。わしでもないし、ししじゃない。すっきりまっすぐ、そここする」 「わたし」がこの銅貨のことで、全部で七つの願いをかなえてくれる、といっているのはわかりました。でも、どこをこすってお願いすればいいのでしょう? |