トップ > 新小1~3「新年度説明会」・新小3「体験授業会」
このたび弊社では、低学年部門の新年度講座をご紹介する催しを実施いたします。
春から新1~3年生になるお子さんをおもちのご家庭を対象とした「ジュニアスクール」の指導方針や講座についてご説明する会です。新3年生のお子さん・保護者の方には、「3年通学コース」の授業体験もご用意しています。
ジュニアスクールは弊社の高学年部門への通学を視野に入れたオリジナル講座で、「3年通学コース」「1~3年ホームワークコース」の2つを設置しています(「ホームワークコース」は通塾はありませんが、通学コースと同じ家庭用の教材を継続して取り組むことで、学習習慣と基礎学力の定着を図るコースです)。
週1回の“授業”と5日間の“家庭学習”を基本とした通学コースは、小3のみを対象としていますが、ドリルなどによる演習型の指導ではなく、教具を使った作業や発表などを採り入れた指導を通して、確かな基礎学力と、集団学習への高い適性を備えた子どもの育成をめざしています。ジュニアスクールの魅力は、「授業が楽しい!」ことにあり、学ぶことへの“快”の感情を育て、子どもたちは週一度の授業を楽しみに通学してくれています。
このたびの催しには、入会済みのかたも、これから検討いただくかたも参加いただけます(無料)。ご来場の方には、家庭用教材「ホームワーク」の学習プリント5日分をプレゼントいたします! どうぞお気軽にお申し込みください。たくさんのご参加をお待ちしております!
「ホームワークコース」に興味をおもちの新小学1~3年生のかたは、説明会にぜひご参加ください!
さらに、中学受験体験記『GET(ゲット)』もプレゼント!★
(1家庭につき1冊)
『GET』は、当社が毎年製作している冊子です。この冊子には、会員児童とその保護者から寄せられた50以上もの作文や詩、そして新たな受験生へと贈る言葉が収められています。ひと足先に受験を終えた先輩たちが、受験を通して感じた自分の成長や困難にどのように立ち向かったかなどが、熱い言葉で綴られています。
また、保護者の方にとっては、受験生の親としての子どもの見守り方を教えてくれる一冊です。この機会に、ぜひご一読ください。
対象 |
|
|||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日程 |
|
|||||||||||||||||||
定員 | 新3年「体験授業」 … 1クラス12名程度 | |||||||||||||||||||
科目 | 新3年「体験授業」 … 算数・国語 | |||||||||||||||||||
その他 |
|
|||||||||||||||||||
参加方法 | 無料・予約制 「インターネット」または「お電話」でお申し込みください。詳しくは下記「申込方法」をご覧ください。 お問い合わせ先:当社本部事務局(082-248-2081) |
各校舎には保護者用の駐車場がございません。公共の交通期間または近隣のコインパーキングをご利用いただきますようお願いいたします。
体験授業日 | ネット受付締切日 |
---|---|
2/2(日) | 1/30(木) 12:00締切 |
2/8(土)・9(日)・11(祝火) | 2/6(木) 12:00締切 |
参加者が定員間近または定員に達した場合は、ネット申込を締め切らせていただきます。その際の最新状況は本部事務局にお問い合わせください。 |
3月の開講後に、クラスに混ざって参加いただける「個別体験」を各校で受けていただくことが可能です。なお、保護者の方の参観はできませんので予めご了承ください。「個別体験」の詳細や申込については、当社 本部事務局(082-248-2081)までお電話ください。