トップ > 小学3・4・5年生対象「広島学力到達度試験」
家庭学習研究社では、小学3・4・5年生を対象として、2月16日(日)「第3回広島学力到達度試験」を実施します。
この試験は、中学受験を予定されているご家庭はもちろん、これから検討されるご家庭にとっても、お子さんの現在の学力到達度が確認できる内容となっています。
受験されたかたには、今後のお子さんの受験勉強や小学校での学習の道標(みちしるべ)として活かせるデータを提供いたしますので、この機会にぜひご参加ください。
なお、試験後は「英語教室~親子で楽しく学ぼう!小学生の英検®~」(3年生)や「理科実験教室」(3年生)、算数の「公開解説授業」(4年生)を実施いたします。
いずれも親子でご参加いただける内容となっておりますので、中学受験へのモチベーションを上げる機会としてぜひご利用ください。
下記実施要項は、現在家庭学習研究社の現4・5年部に通学されていない方(一般生)および現小学3年生の方(現3年部会員+一般生)を対象としたものです。当社4・5年部会員の方は、すでに受験手続が完了していますので申し込みは不要です。
対象 | 小学3年生 | 小学4年生 | 小学5年生 |
---|---|---|---|
日程 | 2025年2月16日(日) | ||
時間 | 13:20~16:00 | 13:20~16:00 | 13:20~16:35 |
会場 | 広島女学院中学高等学校(所在地はこちら≫ ) | ||
受験料 | 1,000円(税込) | 1,500円(税込) | 3,000円(税込) |
内容 | 小学3年生 | ||
13:00~ 入室開始(予定) 13:20~13:30 諸注意 13:30~14:55 テスト…算数・国語(各30分/各100点) 15:05~16:00 =親子で体験!公開授業=※保護者のかたもご参加ください 「小学生の英検®最新情報とスキミング&スキャニングにトライ!」または「理科実験教室」を選択(45分) |
|||
小学4年生 | |||
13:00~ 入室開始(予定) 13:20~13:30 諸注意 13:30~15:15 テスト…算数・国語(各40分/各100点) 15:20~16:00 =公開解説授業=※保護者のかたも参加可能 算数 (30分) |
|||
小学5年生 | |||
13:00~ 入室開始(予定) 13:20~13:30 諸注意 13:30~16:35 テスト…算数・国語(各40分/各100点) 理科・社会(各30分/各100点) |
|||
出題範囲 | 各学年の出題範囲はこちら≫ | ||
提供資料 | 参加者には、試験結果を詳細に分析した個人別成績票等の資料を、用紙やオンラインでご提供いたします。採点済みの解答用紙と個人別成績票は、試験実施日の約10日後に各ご家庭へお送りする予定です。その他「成績速報」を、当社ホームページ内の「マイページ」からいち早く確認することができます。 |
【受験にあたってのお願い】
感染症拡大防止およびお子さんの健康維持の観点から、体調不良や発熱時には欠席していただきますようお願いいたします。新型コロナウイルス感染症などの感染症が原因で、お子さんが所属する小学校の学級・学年が閉鎖または休校になり、その閉鎖・休校期間中に試験がある場合も、欠席していただきますようお願いいたします。